毎月更新!大井不動産が贈る、マンション経営者・マンションオーナー・不動産オーナー様向けNEWS
株式会社大井不動産
オーナー様向けNEWS

賃貸管理NEWS

22年の要望急上昇、ネット無料

全国賃貸住宅新聞が「入居者に人気の設備」をテーマに実施した調査で、2022年に入ってから部屋探しの顧客の希望が大幅に増えた設備のトップはインターネット無料、次いで高速インターネット(1Gbps以上)が挙がった。 在宅勤務 …

戸建て賃貸需要、コロナで上昇

テレワークの働き方が一部で定着する中、戸建て賃貸の需要が高まっているようだ。 戸建て賃貸物件の登録件数が直近8ヶ月で2割増えたと話すポータルサイトもある。 在宅時間が長くなり、プライベートと仕事の空間を区別したい層や、騒 …

入国緩和で外国人契約急増

留学・就労とも復調傾向 3月から留学や就業目的での入国規制が大幅に緩和され、外国人の賃貸仲介が活況となっている。 日本での就職や留学が決まっていたものの入国待ちとなっていた外国人が次々に入国し、契約が急増した不動産会社は …

管理の現場で役立つ保険アカデミー

賃貸事業に必要な「賠償責任保険」 賠償責任保険で補償させるのは、加害者に何らかの法律上の賠償責任が発生した場合に限られます。 ところが加害者側に法律上の賠償責任があっても、保険約款上免責(補償されない)となる事故もあるの …

管理の現場で役立つ保険アカデミー

賃貸事業に必要な「賠償責任保険」 賃貸物件で発生する事故の中で、とりわけ解決が困難なのが賠償事故です。 その原因が建物に起因するものであれば、家主はいや応なしに被害者へ損害賠償しなければなりません。 そしてそれが人の身体 …

電子契約、全面解禁

契約書の電子交付が可能になり、不動産取引における電子契約が18日に全面解禁となった。 法律にのっとった運用を行うことがトラブル防止において重要だ。 「宅地建物取引業法施行規則」改正後の契約に関わる業務上の注意点を、管理会 …

防災備蓄で在宅避難に備える

今までの常識を覆すような甚大な被害をもたらす災害が、近年日本各地を襲っている。 そんな中、「減災を目指し、『防災備蓄が当たり前の日本』にする」を理念に掲げ、2016年に発足したのが一般社団法人防災備蓄収納プランナー協会( …

親権者同意書で判断分かれる

民法の改正によって、4月より成人年齢が従来の20歳から18歳に引き下げられることで、不動産業界にはどのような影響があるのか、学生が賃貸住宅に入居する場合、従来提出を求めていた親権者の同意書の対応で、会社によって意見が分か …

ビッグデータでみる!人気設備の導入傾向

国内750万社以上の賃貸住宅データを抱えるスマサテ(東京都)が、自社のビッグデータをもとに実態を伝える連載。 今回より主要エリアの築年数帯を四つに分けた設備の導入傾向をお伝えします。 第1回は「セキュリティー設備」につい …

電子契約の全面解禁まで秒読み

年は明けたが、オミクロン株の影響でいまだ新型コロナウイルスの感染は収まる気配が見えない状況が続く中、2022年の賃貸業界はどうなるのか。 賃貸仲介における電子契約の完全解禁をはじめ、多拠点居住や不動産STOの登場など、「 …

« 1 2 3 4 11 »
PAGETOP
Copyright © 株式会社大井不動産 ohi post All Rights Reserved.